2022年の祇園祭山鉾巡行は開催されます。感染症対策に注意してお楽しみください。
黒主山(京都祇園祭)
黒主山 (くろぬしやま)
黒主山は謡曲「志賀」にちなむ山です。
平安の歌人大伴黒主が桜花を仰ぎ見ている姿が表されています。
艶やかな桜はもちろん造花ですが、これは次の年の粽に添えられます。
桜を玄関にさしておけば、悪事除け・犯罪除けになるといわれます。
前掛けには「五爪龍文錦」。見送は「牡丹双鳳凰文綴錦」。
京都市中京区室町通六角通上ル烏帽子屋町
関連記事
- 祇園祭の宵山をすいすいと移動する方法
- 祇園祭の宵山と山鉾巡行の様子
- 山鉾巡行を見るおすすめのスポットは?
- 祇園祭の山鉾巡行。やまぼこorやまほこ?
- 祇園祭に持って行くもの(必需品)
- 祇園祭の有料観覧席の予約方法
- 新町通り
- セピア色の宵々山
- 祇園祭山鉾巡行の順番2010
- 祇園祭宵山は47万人の人出(2010年)
- 京都祇園祭、山鉾巡行に行ってきました(2010年)
- 船鉾(京都祇園祭)
- 南観音山(京都祇園祭)
- 菊水鉾(京都祇園祭)
- 月鉾(京都祇園祭)
- 長刀鉾(京都祇園祭)
- 函谷鉾(京都祇園祭)
- 木賊山(京都祇園祭)
- 孟宗山(京都祇園祭)
- 鶏鉾(京都祇園祭)
- 蟷螂山(京都祇園祭)
- 岩戸山(京都祇園祭)
- 宵山でトイレ
- 大船鉾(京都祇園祭)
- 祇園祭の期間中、祇園祭関係者が食べない野菜